お寿司屋での暗黙のルール

お寿司屋での暗黙のルール

どーもー!皆さんこんにちは!
講師の杉渕です!

第一回の基礎講習(講師デビュー)まで1週間を切りドキドキです!すごい緊張してます!でも夜はぐっすり眠れてます!不思議です!(笑)

講習の準備が続くなかで、私の身近に起きたことを今回紹介させていただきます!

私が昔アルバイトしていたお寿司屋さんがあるのですが、そこの大将にこんな相談をされました!

大将

「最近お店でインスタを始めたんだけど、従業員がインスタにスゴいやる気満々で嬉しくて。で特大のヒラメを仕入れたから『これも載せましょう!』って言われたんだけど、ヒラメは旬じゃないし、寿司通の人で『このお店は旬じゃない魚を仕入れて自慢してる』って思う人もいるから載せたくないんだよね。従業員に説明しても『大丈夫ですよ!誰も気にしませんよ』って言うんだけど。ずっと寿司屋で働いてれば分かると思うんだけどな。従業員のやる気も嬉しいし、んーどうしたらイイと思う?」

これは組織構造学で言う、上司が部下に言っちゃダメな言葉ランキング上位の「言わなくても分かるだろ」が起きてしまっています!皆さん言ったこと、言われたことありませんか?

部下が知らないこと、教わってないことは組織構造学では【暗黙のルール】と呼びます!

上司は個人の感覚や個人の価値観で「普通考えれば分かるだろ」と言ってしまいますが、もちろん部下にも個人の感覚·価値観があるのでここに“ズレ”が生じてしまいます!

当然、組織構想学では細部まで原因と対策は解析できいることですが、ここでは簡潔な回答だけにさせていただきますね、私は寿司屋の大将には「経営者は大将なので大将の考えが最優先です。『旬じゃない魚は載せない』ってルールを新しく作りましょう」とお伝えしました!

【暗黙のルール】はちゃんとしたルールに昇華させて、再発を防止していかなくてはなりません!皆さんが属する会社や組織にもこの【暗黙のルール】ございませんか?

今回、長くなってしまったため説明不足の部分が多くなってしまいましたが、もうすぐ始まる基礎講習では“より深く”説明させていただきます!僕がちゃんと説明できればの話ですが!(笑)

それでは受講者の皆様、会場でお待ちしております!長い文章、最後まで読んでくださり本当にありがとうございました!

お知らせカテゴリの最新記事